フロアフロスのご紹介
[2025.03.24]
みなさん、こんにちは。
本日は当院でも販売しているフロスのご紹介です。
【フロアフロス】45m ¥660
※写真のものは250mのものになります。
フロスとは歯と歯の間をお掃除するための糸です。
むし歯や歯周病の好発部位である歯と歯の間は、歯ブラシだけでは汚れをとることができません。
フロスや歯間ブラシを使って、汚れをしっかりこすりとることでむし歯や歯周病の予防につながります。
こちらのフロアフロスは384本もの繊維から作られたふわっとした糸なので、歯茎のポケット中の汚れも痛みなくしっかりとからめとってくれます。
市販のものより少し割高となりますが、1度使っていただくと良さがおわかりいただけるかと思います。
全国の歯科衛生士さんの間でもとっても人気のフロスです!
こちらのフロスは糸巻きタイプになるので、糸ようじとは違い、持ち手の柄がありません。
毎回必要な分だけ切り取り、指に巻き付けて使用するタイプになります。
慣れるまではやりづらいとおっしゃる方もいらっしゃいますが、糸のみを使い捨てになるのでとても衛生的です。
当院ではフロスをして歯と歯の間の汚れをとってから、歯ブラシをするという順番をおすすめしています。
使い方がわからない方や、やりづらいところがある方はぜひ一緒に練習しましょう!